サイトテーマを変更しました

Anders Norénさんの「Chaplin」から

※外部サイトに移動します

了さんの「Arkhe」に変更しました。

※外部サイトに移動します

使用して良かった事

メインビジュアル

WordPressダッシュボード「外観」→「カスタマイズ」→「ホームページ設定」1にてホームページを設定すると、該当ページのタイトルが自動的に非表示になります。

ちなみに添付画像のような、大きな画像をメインに配置したサイト構成にしたい場合は公式サイトにてブロックパターンが配布されています。

アイキャッチ画像

本サイトは制作実績やサンプルをまとめたポートフォリオです。

  • アーカイブページ(投稿一覧)ではアイキャッチ画像を表示し、実績やサンプルをすぐに確認できるようにしたい
  • 実際のページでは表示せず、一つのページ内に同じ画像を繰り返し出さないようにする

上記2点を満たす「Conditionally display featured image on singular posts and pages」というプラグインを使用していました。

※外部サイトに移動します

「Arkhe」ではプラグイン無しで記事内のアイキャッチ画像を非表示にできるようで、そちらを使うことにしました。

「外観」→「カスタマイズ」→「投稿ページ」より変更することができます。

  1. 「カスタマイズ」は、上にある管理バー内の筆アイコンから行くこともできます。 ↩︎